2025/05/23 02:06
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/01/30 23:36
|
指立て伏せは手首の筋肉を鍛えるとのこと。 さらに握力も鍛えられるとかっ!! ということで、指での腕立て伏せも取り入れてみました。 昔1日だけ空手を習っていたことがありまして 当時は指3本で出来たのですが・・・。相当しんどいです。 なので、今回は5本指で挑戦してみます。 まず、肩幅と同じくらいのところに腕を配置します。 そして、指を立てて腕立て伏せを開始します。 動画のアップロード関係上500kbまでなので短めでお送りしています。(^-^) これを撮るまでに顔が写ってしまったり、何度も失敗し・・・。 合計50回くらい指立て伏せをやりました。(^^;) 指が痛くてしょうがないです。 本当に指立て伏せとは効果があるのだろうか。 けど、指立て伏せは指の関節とかにかなりの付加がかかるので ある程度ウォーミングアップなどをしないと、大きな怪我に繋がります。 次回は片手腕立て伏せでお会いしましょう♪ PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
