忍者ブログ
# [PR]
2025/07/21 03:00
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# ステッパーに挑戦!失敗!
2008/01/26 01:57


姉はストッパーを持っている。

姉に「ねえちゃん貸してくれ!」と頼んでみた。

飽きっぽい姉ちゃんは、こころよく貸してくれた。

上下に足を動かすための器具。

しかし、もう一つチューブが接続されていて
腕の筋肉も鍛えられるというもの。

そもそも、重たいダンベルやバーベルもいいらしいけど
インナーマッスルにこの手の器具は効果覿面らしい。

インナーマッスル?

俺は何を目指しているのかわからないけど、やってみると楽しい。

調子に乗って思い切り腕に付加をかけて運動していたときのこと。

「バチンッッ!」

音もすごかったが、とんでもない痛みが頬を伝う。

「いってぇぇぇ!!!なんだこりゃっ!!」

痛みと音に俺は思わず叫んでしまった。

ちぎれたチューブが俺の顔面をとらえたらしい。




その俺の叫び声に姉が駆けつけ・・・。

「姉ちゃんごめん。」

「あーぁ。けど、いいよ。あんまやってないから。」


さっき借りて5分もたっていないのに壊してしまった・・・。

インナーマッスルまで遠い。

これがチューブの残骸。

根本あたりから引きちぎられてしまった。
PR

CATEGORY [ 腕相撲強くなるために・・・ ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# おばさんパワーの凄さ。
2008/01/25 01:06
姉が風邪を引いた。

ちょっとつらそうに寝込んでいたので、日ごろのお世話になってる
こともありスーパーで冷たいもんでも買ってあげようと、スーパーに行ったときのこと。

さて、何を買おうかなとデザートコーナーで選んでいた。

すると、カートを引いたおばさんがゆっくり歩くスピードの速さで突進してきやがった・・・。

躊躇うこともなく突き進んでくる。

「なんだっ!!?」

と思いながらも、俺は2,3歩下がりもとの位置に戻ってデザートを選びなおす。

「喉ごしがいいゼリーか・・・。」「プリンのほうがいいもんか・・・。」

そんなことを考えて10秒もたたないうちに、さっきのおばさんが歩く
スピードくらいの速さでバックしてきやがった。

俺の肩に触れているのに、それでもグイグイと迫ってくる。

俺を力づくで押してくるではないかっ!!

「ざけんじゃねー!俺はプリンかゼリーで迷ってんだよっ!!」

めったに怒りをあらわにしないが、さすがにここは譲れない。

スーパーのデザートコーナーでおしくらまんじゅう。

1,2秒続いただろうか。

それでもおばさんはぐいぐいと押してくる!

「俺の後ろ回ってデザートみりゃいいだろうが!」心のなかでそう思った。

基本的に平和主義だけど、さすがにキレた。

「なんだよっ!コラッ!」

そう言って、ぐいぐい押されているのに腹が立ち思い切り肩の力で跳ね返した。

「あっ!ごめんなさい・・・」

おばさんは芝居じみた感じだったけど、そそくさと逃げていった。

帰宅すると、さっきまで寝込んでいた姉が元気になっている。

姉もそんな、おばさんになるくらいの元気さを感じた今日この頃。

女の人ってやっぱり強い。


CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 明日のために・・・リストカールに挑戦!!!
2008/01/24 00:54

しつこいですが、腕相撲チャンプに勝つために・・・。

どうやら、腕相撲で大切な筋肉に手首を強化する必要があるらしい。。。

これが我が家にある最高に重たいダンベルでこれで20キロです。
最高に重たくなって25キロというつわもの。

鉄の塊ですね・・・。

というわけで、リストカールという練習方法でトレーニング。





まず、膝に配置します。
(パジャマはユニクロを愛用。)




気合でウォリャー!!!と上に持っていく動作を20回1セット。

昨夜お酒に酔いながらやりまくっていたら・・・。

案の定、激しい筋肉痛に襲われていました(^^;)

カルーアミルクで酔っ払う今日この頃です。

CATEGORY [ 腕相撲強くなるために・・・ ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 腕相撲チャンプを倒すため・・。
2008/01/23 00:04

最近腕相撲強くなりたい一心で、購入したのがコレっ!
前腕を強化するため購入しました。
上腕二等筋、上腕三等筋、前腕が強くなくてはいけないみたいだ。
これは、ハンドグリップ40キロといわれているもの。

そもそもハンドグリッパーと呼ばれるみたいだけど、お店に
置いてあったのが15キロ、20キロ、30キロ、40キロしか置いていなかった。
さらに80キロという外国製があったのだけど、無理だったので、40キロを購入。
どうやら日本製は50キロまでくらいしか置いていないみたいだ。


 
「ウォリャー!」と気合をいれて20回くらいやります。

もともと腕相撲が半端なく強い相手に勝ちたくて鍛えてますが・・・。
相手は握力80キロもあるとか・・・(^^;)

俺は40キロは楽にできるけど、せいぜい60キロあるかないかくらいだろうなぁ。
もうちょっと気合入れて70キロまでは持っていきたい!!

CATEGORY [ 腕相撲強くなるために・・・ ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 我が家のアイドル桜文鳥。
2008/01/22 23:57

俺の相棒の文鳥君です。
なんともかわいい・・・。

正面から見ると、ほっぺがムックリしていててかわいいこと・・・。

今年で10年目に突入するので少し老いてきた。
いつも着地に失敗することはないけど、最近足下が弱ってるのかな・・・。

健康管理をしたくても、基本は臆病な性格なので青菜などは
一切食べない。しかも、籠の中に防寒用にわらでできた巣を購入したが
入れると怖がってしまう・・・。
どうしたらいいもんか。



最近出してあげるから、出せ出せと籠の中でチュンチュン鳴いている。
しかし、うちの文鳥はとにかく凶暴・・・。

軍手しないと突かれて怪我します。

文鳥飼っている人で手袋している人は少ないだろうな・・・。

我が家では鷲や鷹くらいの扱いです。

この後30分くらいしてから、後ろに写っているお気に入りの
レッドムーンのライダースジャケットにウンコされました・・・。

CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]